ガングロたまごちゃんのジョグノート

おもに駒沢公園を走っています。10年ぶりのサブ3.5をめざしています。

別大2023 完走してきました

別府大分毎日マラソンをサブ3.5で完走してきました!

思い起こせば2011年、東日本大震災の2週間前におこなわれた東京マラソンに初参加しサブ3.5をギリギリで達成。2012年の別大に初参戦するも30km地点の関門でアウトに。
リベンジをはかるべく2013年、安川電機の中本くんと埼玉県庁の川内くんが死闘を繰り広げた62回大会に参加して、女子完走者の中で最終ランナーとしてゴールするもサブ3.5オーバー。そこから8年間はサボりきっていたのですが、この2年間は別大を再び走りたいと夢見てがんばってきました。

去年3月の名古屋ウィメンズマラソンでついにサブ3.5を達成し、別大の参加資格をゲット。抽選も突破してようやくスタート地点に立つことができた夢舞台で、このような実力以上の結果を残すことができ、感無量です。

スタート前にKJCメンバーと記念撮影。KJCからは9名が参加。
女性はひとりだったので少しさみしかった。

カテゴリー3と4はおさる館とは反対側のテントが控室なので移動。別大は士農工商のごとくカテゴリー別の待遇の差が顕著。


トイレは並ばず行き放題です。
女子はカテゴリーに関係なく全員同じテントだったので、速そうな人がいっぱい。緊張感が高まる。

スタート地点では点呼とかはなく、番号のプラカードあたりになんとなくゼッケン順で陣取る。テラさんと私はカテ4の最後の方だったので一緒にスタート。スタートロスは約1分。持ちタイムがサブ3.5ギリギリだったので仕方なし。

レース展開は4:50/kmで行けるところまでいき、最後はどこまで粘れるかだと想定していたので、予定通りスタートから4:50/kmをキープ。後半撃沈したつくばとは違い、ほとんど疲労を感じずハーフを1:42:30くらいで通過。後半のスタミナに不安があったので余裕を感じてもじっと我慢。追い風に変わる第2折り返し地点でまだ余力が残っていたので徐々にペースを上げ、残り5kmで最後までいける確信を得たので、残った体力を全部使い果たすつもりでタイムを気にせず走ったらどんどんペースアップ。へたってる男性ランナーを次々追い抜けるので、終盤はほんとに楽しかったです。
ラスト1km地点でKJCのド派手なユニフォームを発見。アッキーであることを確認しロックオン!猛ダッシュで迫っていきラスト競技場勝負にまで持ち込んだのですが、第3コーナーあたりで気づかれてしまい逃げ切られ、2秒差でゴール。最後は少し悔しさも残りましたが、ここまで善戦できたので大満足です。

大会の公式YouTubeにアッキーと仲良くゴールした姿がバッチリ写ってました。

速い女性ランナーは大阪国際女子マラソンに出るので、女性ランナーが極端に少ない別大ですが、スタートのストレスなく、比較的走りやすいコースで、今年は風もそこまで強くなかったので、コンディションにも恵まれた、非常に良い大会です。来年の参加資格もキープできたので、来年も必ず来ます。

来年も快走できるよう、引き続きがんばらねば。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

2022年11月の振り返り

11月はつくばマラソン(3:35:10)と、江東シーサイドマラソン(44:23)があったので前後調整したり、疲労抜きで休足したりで、月間走行距離は随分少なくなってしまいました。

185km。ほぼ昨年と同じ距離でした。
まだ走り込んでいない、秋のレースにしてはまぁまぁの結果だったから、疲れも溜まってたのかな。ちょうどいいひと休みになりました。焦らずゆっくりいきます。怪我しないように。

12月は初日から内田治療院に行ったので、ランオフ。
今日も絶賛悶絶してきました。左のおしりの外側が痛いのですが、鍼の痛みは内腿が一番悶絶しました。坐骨神経痛って、痛むところとは別のところに原因があるって言われるから、そういうことなのかな。
悶絶鍼、4回通ったらだいぶ解けてきた感じがします。が、悶絶っぷりは変わらず。走っている限り、固まってる筋肉は存在し続けるのでしょうか。イタチごっこやー。

12/1までAmazonブラックフライデーだったので、0:00ギリギリまでネットショッピングしてたら寝不足。
12月は走り込みがんばろー。


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

江東シーサイドマラソン入賞

11月27日(日)、江東シーサイドマラソンの10kmの部に参加しました。

体調はやや不調。左の腰の上の方と、左の坐骨と、右の足底に違和感の中、初参加ながら年代別の入賞目指して走りました。かなり暑かったし、なにしろ風が強い。先週末の神戸マラソンも強風で苦しめられたらしいし、なかなかコンディションが良い大会ってないですね。

夢の島の競技場がスタート&ゴールで、1辺が2.5kmの四角に回るコース。最初の2.5kmだけが向かい風だと思ってたけど、90度に折れても向かい風、もう一度90度に曲がっても向かい風に感じた。なので最後までずっと辛かった。
最初はこのレースに誘ってくれたテラさんが風避けになりながら引っ張ってくれて、順調に4:30/kmを切るペースで飛ばすことができ、年代別3位につけた。
4kmくらいでテラさんの足の具合が微妙になり、ペースを落とすというのであとはひとりでがんばる。
8kmあたりで中弛みしてだいぶペースが落ちてしまったけど、最後まで諦めずに走りました!がんばったね!



年代別で2位に入賞して、木の板の立派な賞状と銀メダル、副賞としてお米2kgとレトルトカレーをいただきました!お米うれしい!


表彰式、うれしい!
走るには暑かったけど、走ったあとはポカポカ陽気の小春日和で気持ちよかった。

ランチは地元に帰って食べたので、あっという間にいつもの週末に戻った。

ランチ後、トシさん宅でうだうだ飲んで、サッカーWCの日本VSコスタリカ戦の前に帰宅し、応援したけど負けちゃったね。

秋のレースはこれで終了。
次はまた鍛え直して、1月のハイテクとフロストバイト、2月の別大、3月の名古屋ウィメンズに臨みます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

完走証と4日ぶりにつくばマラソン明けの初ジョグ

つくばマラソンの完走証がダウンロードできました。

25km以降のスタミナ不足が歴然。

つくばマラソン後、昨日までの3日間はチートデーとして暴飲暴食して過ごす。昨日は姪っ子と多摩川ダイナーへ。






今日は4日ぶりにジョグ再開。

駒沢公園はライトアップされていました。

レースではそんなに追い込んでいないつもりだったので、翌日から走れる気がしてたけど、怠けて3日間休んだのですが、やはりフルマラソン完走はそれなりにダメージがあったみたいで結構つらかった。さらにつくばの時も超痛かった坐骨神経痛はまだ健在で、走り始めだけでなくずっ〜と痛いし、どんどん痛くなる。早々にジョグでさえ終了せざるを得ませんでした。

困ったもんだー。
まぁ痛くても走りながら治すことに決めたので、ごまかしごまかし走っていきます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

つくばマラソン反省会

3年ぶりに開催されたつくばマラソン
我がクラブの推奨レースでもあり、クラブの練習メニューはこのつくばマラソンをターゲットとして組まれ、毎年クラブで大型バスをチャーターして50人くらい参加します。今年は約30人と少なめではありましたが、クラブの一大イベントであることに変わりはなく、つくばマラソンで活躍すると望年会で表彰されるMVPに近づくこともあり、結構みんな真剣に取り組んできたレース。私も今シーズン最初のレースとして現状把握くらいのつもりでしたが、とは言えつくばマラソンをターゲットにこれまで練習を積んできました。

行きのバスから見えたスカイツリーは自己ベスト更新を前祝いしてくれているのかと思うほどきれいだったのに…

そしてスタート前はこんなにも元気だったのに、このあと絶望を味わうとは思ってもいなかった…

結果:ガーミン上のラップ



事前準備:
木、金、土と3日間走らず。土曜日においては家から一歩も出ず体力温存。カーボローディングは木曜から開始。ユキちゃんからのアドバイス通り、カロリーオーバーには気をつけつつ、タンパク質は控えて炭水化物を主として摂取。木曜日からは禁酒も実施。準備段階では完璧だと思っていました。

当日朝も朝食をしっかり食べ、モルテンドリンクも飲み、エネルギー切れの心配なし。そこは予定通り最後まで持ったので、食べ物関係に間違いはなかったのかなと思います。

現地に着くと検温をして、みんなで体操。アップのランニングやWSは全くしませんでした。スタートから5kmがアップ代わりになると思ったし、後半のスタミナに不安があったので、なるべく体力温存しておきたかったから。ここに敗因がある気がしています。

スタートからハーフまで:
スタート直前にトイレにも行けたし、万全の状態でスタートしました。暑くなる予報だけが懸念事項ではありましたが、手賀沼ハーフよりキロ10秒以上遅く入る予定だったので、自己ベストペースで突っ込むつもりとはいえ前半は余裕のはずでした。
しかし、スタート直後から左の坐骨神経痛がこれまでにないくらい痛くて脚が上がらず、右の足底も痛くてあまり感覚がないくらいでした。とはいえ、なんとか4:50/km前後では走ることができたので、5kmくらい走ったら楽になるはず…と自分に言い聞かせ、心拍数も高くなかったのでペースをキープして我慢しました。
5km〜10kmで4:45/kmまで上げることができましたが、その後は本当につらくて痛くて、徐々にペースダウン。いつもの走り方ができない。ハーフの時点で脚が売り切れていました。2週間前の手賀沼より6分も遅いハーフ通過タイムなのになぜこんな苦しいの?気温だってそんなに変わらないのに?あと20kmもあるのに完走できるのか?泣きたいくらい絶望的な気持ちに襲われていました。

ハーフからゴールまで:
ハーフ以降はただただ身体を前に運ぶだけに集中。タイムは気にせず、歩かず、DNFだけはしないことを誓って黙々と走りました。フルマラソンでは関門に引っかかった以外で自らやめたことはないので、それだけを目標に切り替えました。練習不足だったんだーとすでに脳内反省が始まり、このレースも完走することでいい練習になるはずと思いながら、超痛い両足を動かしました。
ゴール近くでは、美しい紅葉が「お帰り」と出迎えてくれているように思えたし、クラブの仲間も応援してくれていたので、なんとか持ち堪え、サブ3:35切りが見えてきたのでラストスパート!結局わずかながら及ばすでしたが、最後まで走り切った自分を誉めてあげたかったし、ゴール後は清々しい気持ちになりました。

ゴール後のご褒美:
走っている間ずっと痛かった坐骨神経痛と足底筋の痛みは残っていたものの、筋肉痛のようなダメージはほぼなく、もっとがんばれたんじゃないかな…と思ったりもしましたが、後半は終始泣きたいくらい絶望的な気分だったのでたぶん無理だったでしょう。
とはいえ完走できたことは立派!ということで、すぐさまビールを飲みにつくば駅の方へ。ユキちゃんがマネジングしたクラフトビール屋さんでかんぱーい🍻




内装もコンセプトも素敵なお店。そしてクラフトビールが最高に美味かったー。来年はもっと美味しく飲めるように精進します。

帰りのバスでは、静かにミニ宴会をしながら、みんなの結果を聞く。みんな私より練習の成果を発揮していて、うらやましい。私の目標でもあるタイパの向上は、今回は実践できなかったことが心残りですが、まだ今シーズンは始まったばかり。この失敗を活かして、次の成功レースにつなげよう。そのために今日、苦しさを乗り越えて完走したんだから。

反省点・改善点:
今回の絶望レースの要因は、なぜかスタートから身体が重く、坐骨神経痛と足底の痛みが過去最高に絶好調で脚が動かなかったこと。手賀沼と何を変えたのか振り返ってみたところ、直前の過ごし方が普段と違いすぎたのではないかと思いたった。あくまでわたしの場合だが、あまり調整として普段と違うことをしない方が調子がいいのではないか。あるいは調整の方法が間違っているか。鍼も直前には行かない方がよかったし、食事もカーボローディングは前日の夜と当日の朝くらいでいいのではないか。ランニングも前日まである程度は走った方がいいのではないか。アップもフルマラソンでもジョグと流しはした方がいいのではないか。
疲労を抜こうとしすぎて調子を落としてしまった気がします。たぶんだけど。

次の本命レース別大では美味しいお酒が飲めるよう、練習も調整も見直して、再チャレンジします!


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

つくばに向けて最後のポイント練と悶絶鍼(弓削田さんの喝)

つくばに向けて最後のポイント練は、織田にて3,000m×1本。最後までユキちゃんに完璧なペーサーをしてもらう。
4:30/kmでキッチリ引っ張ってもらったんだけど、私のガーミンは織田だと30“速く計測される説が確定しました。

翌日、3回目の悶絶鍼(内田治療院)へ。また弓削田さんの隣で施術を受けることができ、楽しいお話に聞き耳を立てていたら、施術後に写真を撮ってもらうことができました。

「大阪国際に出られる3:07切りまでがんばれ!」って言ってもらえたから、がんばれそうな気がします。

あとは走らず、木曜日からカーボローディングして、土曜日の夜からモルテンドリンク飲んで、レース前の調整は完成するはず。するといいけど。

つくばマラソンは、あまりロング走をしてこなかったから30km以降に不安があるけど、自己ベスト更新ペースで突っ込んで、撃沈を楽しんできます!

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村